1-1-4

備考

その一方で、静的型付け言語やリンターを利用しているが、any や error を warn に落とすなど、それぞれの違反を勝手に抑制してしまい、曖昧な運用になっていることもアンチパターンと言える。 一時的な違反の抑止措置を講じている場合、その「一時的な違反抑止」が追跡可能になるようにしている場合はその限りではない。要はanyやwarnに変えて抑制するのであれば、なぜそうしたかをちゃんとコードベース内に追跡可能な形で残していることが求められる。 要は厳格すぎても曖昧すぎても問題がある。