クライテリア
カスタマージャーニーの複数の接点において顧客の行動を把握、理解するため、何らかのDMPツールを導入しているか。
タイプ
マーケティング自動化
観点
プラクティス
FAQ
Q.複数の接点の例は?
リアルなストアとオンラインのストア、PCかスマホかといったことが考えられます。
用語解説
カスタマージャーニー
顧客が商品やサービスを知り、最終的に購買するまでの、カスタマーの「行動」、「思考」、「感情」などのプロセスを時系列でわかるようにするフレームワークです。
DMP(Data Management Platform)
インターネット上の様々なサーバーに蓄積されるビッグデータや自社サイトのログデータなどを一元管理、分析し、最終的に広告配信などのアクションプランの最適化を実現するためのプラットフォームです。