TEAM-3-7

クライテリア

心理的安全性を仲の良さと捉えて、事業のための意見ではなく、仲良くすることが目的化しているため、意見を封殺してしまう。

タイプ

心理的安全性

観点

アンチパターン

FAQ

Q.事業の意見か仲良くするための同調か判断する基準はありますか?

「チームの心理的安全性」という概念を最初に提唱しエイミー エドモンソン氏は以下の項目を自分自身に強く当てはまるかどうかをチームメンバーに尋ねています。
  1. チームの中でミスをすると、たいてい非難される。
  1. チームのメンバーは、課題や難しい問題を指摘し合える。
  1. チームのメンバーは、自分と異なるということを理由に他者を拒絶することがある。
  1. チームに対してリスクのある行動をしても安全である。
  1. チームの他のメンバーに助けを求めることは難しい。
  1. チームメンバーは誰も、自分の仕事を意図的におとしめるような行動をしない。
  1. チームメンバーと仕事をするとき、自分のスキルと才能が尊重され、活かされていると感じる。
 
これらの質問集からもわかるように、対人リスクをとってでもプロジェクトの目的に資する発言や提案ができる状態が「心理的安全性」が高い状態です。

用語解説

心理的安全性

TEAM-3-12021/1/12 6:192023/12/19 14:08

参考資料